石井歯科医院

ブログ

コラム

こんにちは

今日はためになる(?!)歯の知識をご紹介したいと思います。

みなさんは【お歯黒】ってご存知ですか?

お歯黒とは、明治時代の初期まで続いていた女性の習慣です。

読んで字のごとくお歯黒とは歯を黒く染めることです。黒い鉄の液体を使い、歯を染めていきます。

その歴史はとても古く、奈良時代に朝鮮半島から伝えられたそうです。

 

お歯黒をつけることには様々な意味があったそうですが、平安時代には貴族の上流階級の間に広がり男性も女性も行っていた時代もありました。

17歳~18歳で歯を黒く染めて成人であることを表していたのです。

 

江戸時代には結婚した女性のシンボルとされていました。時代が進むにつれてお歯黒は女性特有のものになっていきました。

歯のエナメル質を黒くするのは大変な作業だったそうです。そのため、庶民へ広まってからは人生の大きなイベントである結婚を機にお歯黒を行うようになりました。

 

やがて明治時代になり、帯刀やちょんまげの廃止によってお歯黒文化も衰退していきました。

そして驚くべきことにお墓などから掘り出されたお歯黒の歯にはむし歯がほとんどみられませんでした!!

お歯黒は酢酸鉄を含んだ溶液とタンニンを含んだ粉からできています。歯に塗ることでエナメル質が酸に溶けるのを防ぎ、歯を保護したのでむし歯ができにくかったのではないかと考えられています。

そしてお歯黒の色の状態を保つためにお手入れをしっかりと行っていたこともむし歯ができにくかった理由の一つです。

週に何回かお歯黒を塗りなおしていたので、歯のお手入れが習慣になっていたのですね。

 

1970年ごろから小児に使われている『フッ化ジアミン製剤』はお歯黒をもとに作られました。フッ素と銀を含んだ溶液を塗布するとむし歯の予防効果、殺菌作用、鎮痛効果によりむし歯を進行しないようにすることができます。

しかしこの溶液を塗ると、お歯黒と同様に歯が黒く変色してしまうので歯が黒くなっても大丈夫な永久歯に生え変わる前の子供の歯や、歯医者に通うのが難しい高齢者が適用になります。

 

さらに、現在このお歯黒の成分が注目され製品として開発されています。歯に接着するセメントに成分を加えることにより治療した後の歯がまたむし歯にならないようにする役割をします。

昔の知識が生かされるのは素晴らしいことですよね!

医院概要

0465-24-0260
所在地
〒250-0011
神奈川県小田原市栄町1丁目5-1 サーパスシティ小田原102
アクセス
JR小田原駅 東口下車 徒歩3分
駐車場
あり(駐車無料券お渡しします)
診療時間
9:00~13:00 - - -
14:30~19:30 - - -
診療時間
9:00~13:00 / 14:30~19:30
(土曜は17:00まで)
休診日
水曜・日曜・祝日
Pagetop